出前講座のご案内
出前講座 演題
☆地域の皆様に医療に関する情報等をお届けするために「出前講座」を行っております。
4月から演題が一部変更になっております。
No. | 「出前講座」演題 | 講師名 (診療科・所属部署・役職名) |
備 考 |
---|---|---|---|
1 | 上小地域の医療状況について | ||
2 | 信州上田医療センターの現状について | ||
3 | 上小地域のがん診療体制について | 小松 哲(がん診療推進室長) | |
4 | 上小地域の救急体制について | ||
5 | C型肝炎の新しい治療 | 吉澤 要(名誉院長) | |
6 | お酒と肝臓 | 吉澤 要(名誉院長) | |
7 | 肝臓病と食事・日常生活 | 吉澤 要(名誉院長) | |
8 | 鼠径ヘルニア(脱腸)のはなし | 横山 隆秀(院長・外科系診療部長) | |
9 | 胆石症・胆のう炎について | 横山 隆秀(院長・外科系診療部長) | |
10 | おなかの病気を治す腹腔鏡手術 | 横山 隆秀(院長・外科系診療部長) | |
11 | 乳がんの検診について | 小松 哲(乳腺内分泌外科部長) | |
12 | 乳がんの治療について | 小松 哲(乳腺内分泌外科部長) | |
13 | 腎臓の病気と透析 | 高橋 寧史(腎臓内科医長) | できるだけご要望に沿った内容にしますのでご相談下さい。 |
14 | 正しい手洗いについて | 原 かおり(副看護師長・感染管理認定看護師) | |
15 | 冬季の流行感染症について~インフルエンザ~ | 原 かおり(副看護師長・感染管理認定看護師) | |
16 | 冬季の流行感染症について~ノロウイルス~ | 原 かおり(副看護師長・感染管理認定看護師) | |
17 | 出来る事から始めましょう!脳卒中にならないように(予防治療のお話し) | 大屋 房一(脳外科部長・救急部長) | 月・金曜日 開始時間は要相談です。通常1~1.5時間程度です。聴講される方に応じて内容を調整します。これまでに地域の自治会等から依頼をいただきました。 |
18 | “いつもと違う頭痛”と脳の病気のお話し | 大屋 房一(脳外科部長・救急部長) | 月・金曜日 開始時間は要相談です。通常1~1.5時間程度です。聴講される方に応じて内容を調整します。 |
19 | これなら出来る救命処置(心臓マッサージのやり方、AEDの使い方他) | 大屋 房一(脳外科部長・救急部長) | 月・金曜日 開始時間は要相談です。通常1~1.5時間程度です。聴講される方に応じて内容を調整します。これまでに、域内企業の集会や中学生の課外授業、自治会から依頼をいただきました。 |
20 | 肺がんについて | 吾妻 俊彦(呼吸器内科医長) | |
21 | 睡眠時無呼吸症候群について | 吾妻 俊彦(呼吸器内科医長) | |
22 | 無痛分娩について | 松村 英祥(産科部長) | 無痛分娩とは 無痛分娩のメリット 無痛分娩の方法 |
23 | 若年女性のスポーツ障害について | 松村 英祥(産科部長) | 性周期と産婦人科的な問題点 |
24 | 排尿の問題を考える | 水沢 弘哉(統括診療部長) | 尿がもれる、出にくい等原因と治療について 月・木曜日以外 |
25 | 前立腺がんの予防・検査・治療 | 水沢 弘哉(統括診療部長) | 前立腺がん全般について 月・木曜日以外 |
26 | 尿路結石の予防と治療 | 三村 裕次(泌尿器科医長) | 尿路結石の予防法と最新の治療について 月・水・金曜日以外 |
27 | 地震災害への備えと対応について | 高野 博子(災害対策室員) | 地震が起こったらどのように行動するとよいのか、その備えと対応について |
28 | がん相談について | 永井 智恵子(がん診療推進室・がん相談支援係) | |
29 | がんと診断されたら | 永井 智恵子(がん診療推進室・がん相談支援係) | ・がんと言われたつらい気持ち ・医療者との関係 ・情報を探す |
30 | 尿に血液がまじること | 小川 輝之(泌尿器科部長) | 血尿の説明とそれをきたす疾患について 火・木・土・日曜日を希望します。 |
31 | ロボット支援手術:前立腺・腎・膀胱 | 小川 輝之(泌尿器科部長) | 泌尿器科疾患におけるロボット手術について 火・木・土・日曜日を希望します。 |
32 | 骨粗鬆症について ~骨を丈夫にしていきいきと~ |
吉村 康夫(副院長・整形外科部長) | 骨粗鬆症の検査(診断)、治療(栄養、運動、薬)、予防について説明します。 |
33 | ロコモティブシンドローム(運動器症候群) ~ロコモ克服で長く元気に~ |
吉村 康夫(副院長・整形外科部長) | ロコモティブシンドローム(運動器症候群)とは何か?ロコモ度判定と予防のためのトレーニングについて説明します。 |
34 | がんロコモ ~がん治療中も元気で過ごすために~ |
吉村 康夫(副院長・整形外科部長) | がん治療中の運動器(活動性)に関する問題と解決方法について整形外科の立場で解説、提案します。 |
35 | 糖尿病の食事について | 小川 祐介(栄養管理室長) | |
36 | 腎臓病の食事について | 濱田 健志(主任栄養士) | |
37 | 貯筋して健康寿命を延ばそう ~食事のポイント~ |
小川 祐介(栄養管理室長) |
リモートでの講演も可能ですのでご希望の場合はお申し出ください。
詳細につきましては、当院HPをご覧いただくか、下記にお問い合わせ下さい。
〒386-8610 長野県上田市緑が丘1-27-21
独立行政法人国立病院機構信州上田医療センター
事務部企画課経営企画室
>>メールフォームでのお問い合わせはこちら