臨床研究部このページを印刷する - 臨床研究部

ご挨拶

2015年4月に新体制として発足した当院の臨床研究部では、がん、脳疾患、循環器病、糖尿病及び政策医療など多分野において、更なる医療の発展のための臨床研究を推進すべく業務を行っております。新たな治療薬や治療法の臨床応用のため、新薬の安全性や有効性を検証すべく企業ないし医師主導の臨床治験に従事するほか、国立病院機構や信州大学を中心とした多施設共同研究への参加・サポートなども行い、学術的に充足し得る医療貢献を行えるよう頑張っております。患者様の権利、安全、プライバシーを最大限に配慮しながら、治験や臨床研究を通じて、安心、満足のできる医療を提供できるよう努力していきたいと思います。皆様のご協力をお願い申し上げます。

臨床研究部長
高橋 済

治験実施状況

研究費運用方針

臨床研究部 組織

臨床研究部長 高橋 済(循環器病治療研究室長・併任)
政策医療企画研究室長 藤森 実(院長・乳腺内分泌外科)
がん治療研究室長 小松 哲(乳腺内分泌外科 部長)
脳疾患治療研究室長 大屋 房一(脳神経外科 部長)
循環器病治療研究室長 高橋 済(循環器内科 部長)
糖尿病治療研究室長 藤森 一也(消化器内科 部長)

治験推進室メンバー

事務局長 阿部 直樹(薬剤部長)
治験主任 林 宏春(薬剤師)
治験コーディネーター 3名(看護師、薬剤師、臨床検査技師)
臨床研究部 事務員 1名

治験推進室(治験・使用成績調査関係書類など)はこちら

 

臨床研究実績

包括同意について

「臨床研究・症例報告等への診療情報・検査試料等の使用」に関する包括同意について

患者さんが当院で診療を受けられた際には、治療のために患者さん自身の診療情報や検査試料が 集められます。
◆ 診療情報:診療録(カルテ)、レントゲン・超音波・内視鏡・CT・MRI 等の画像情報、血液検査、病理検査などの検査結果
◆ 検査試料:臨床検査に用いた血液、尿など、診断のための生検試料、手術で切除した組織等

包括同意とは、これらの診療情報や検査試料の余り、既存試料を用いて、研究者や研究課題を特定することなく、研究発表や論文等に二次利用すること、診断・治療経過・治療効果などの症例 報告のために利用することをあらかじめ賛同、同意していただくものです。

当院では、患者さんの立場に立った良質な医療を提供することを目的に、臨床研究や症例報告等において、診療に伴い発生する診療情報や検査試料等を活用しております。医療情報により得られたデータについては、統計学的に処理された成果などが学術集会や専門誌、学術誌等で発表される場合でも、個人が特定されることはなく不利益を被ることはありません。使用された情報は、患者さんに関わる重要な情報ですので、取扱いには十分に留意しております。これらは、患者さんのプライバシーや人権が十分保護されている点を含めて、国の指針に基づき、当院の倫理審査委員会で厳正に審議され承認を得た研究のみに使用されます。

なお、包括同意に賛同いただけなくても診療に不利益を被ることは一切ありません。原則として、 患者さんより不同意の意思表示がない場合は同意いただけたものとし、個人情報に配慮しながらその診療情報や検査試料などを臨床研究に使用させていただきますので、ご理解の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。情報提供を許可したくない場合は「不同意書」に記入の上、主治医へ提出してください。主治医に提出できない時は診療科の受付へ提出してください。疑問や質問があれば、以下の窓口に連絡してください。同意撤回はいつでも可能ですが、発表後の撤回はできませんので、あらかじめご了承ください。


対象となる臨床研究、症例報告等は、下の「研究情報の公開について(オプトアウト)」を参照してください。


ご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。
お問合せ先 信州上田医療センター 臨床研究部 治験推進室
      電話番号:0268-22-1890(代)
      E-mail :230-rinsho@mail.hosp.go.jp

 

研究情報の公開について(オプトアウト)

 通常、臨床研究を実施する際には、患者さんへ文書もしくは口頭で説明・同意を行って実施します。 臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく、診療情報等の情報のみを用いる研究等については、 国が定めた指針に基づき「対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意をとる必要はありませんが、 「研究の目的を含めて研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要」とされています。

 このような手法を「オプトアウト」といいます。オプトアウトを用いた臨床研究は下記のとおりです。 なお、研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。

 

●信州上田医療センターが参加している研究のうち、オプトアウトに該当するもの

部門 研究課題名 対象データ・該当期間
薬剤部 高齢者の誤嚥性肺炎とポリファーマシーの関係に関する症例対照研究 2018年1月~2019年12月
消化器内科 急性発症型自己免疫性肝炎(AIH)の診断指針の策定 2017年10月~2020年12月
企画課 がん診療均てん化のための臨床情報データベース構築と活用に関する研究 2011年1月~2022年3月
腎臓内科 ミトコンドリア病関連腎疾患の全国調査 2019年11月~2022年3月
整形外科 全国骨・軟部腫瘍登録 2019年1月~2024年12月
消化器内科 消化器内視鏡に関連した偶発症の全国調査 2021年4月~2021年6月
皮膚科 皮膚腫瘍画像データセットの構築と診断支援プログラムの開発 2005年1月~2019年10月
呼吸器内科 PD-L1高発現未治療進行非小細胞肺癌患者におけるペムブロリズマブおよびペムブロリズマブ併用化学療法の多施設共同観察研究 2018年12月~2020年1月
呼吸器内科 免疫チェックポイント阻害療法を受けた非小細胞肺癌患者の観察研究 2018年2月~2022年3月
脳神経内科 認知症ケアチーム介入による睡眠薬の処方動向と転倒患者における睡眠薬との関連 2017年4月~2020年3月
脳神経内科 悪性腫瘍を合併した筋萎縮性側索硬化症患者の臨床的特徴の検討 2015年4月~2020年9月
整形外科 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 2020年4月~2030年3月
呼吸器外科 特発性縦隔気腫の臨床的特徴の分析 2012年1月~2021年5月
外科 急性胆管炎、急性胆嚢炎のリスク因子についての研究 2018年1月~2021年8月
外科 急性虫垂炎の穿孔のリスク因子についての研究 2018年1月~2021年3月
脳神経内科 日本における原因不明の感染性CNS疾患患者を対象とした病原体としてのダニ媒介脳炎ウイルス(TBEV)[及び Borrelia burgdorferi sensu lato群の遺伝子型に属する細菌]の寄与割合に関する疫学研究 2022年~2024年12月
呼吸器外科 気道閉塞による肺虚脱症例の検討 2016年~2021年
外科 鼠径部、腹部ヘルニア手術の検討 2018年4月~2024年3月
放射線科 Spine MR examination (2minutes 30 second) faster than instant noodles using GRAPPA and DRL with high acceleration factor 2021年8月24日~2022年4月30日
泌尿器科 根治術を施行しなかった病気II・IIIの膀胱がんの検討 2003年~2022年
呼吸器内科 長野県内連携病院において複合免疫療法を施行された非小細胞肺癌症例の臨床的背景、治療に関する後方視的な検討 2018年12月~2022年3月
緩和ケア内科 緩和ケア病棟から自宅へ退院した患者に関する検討 2020年9月~2022年4月
泌尿器科 日本語を母語としない外国出身者に施行した泌尿器科手術の臨床的検討 2012年1月~2021年12月
循環器内科 信州大学関連病院におけるPCI、EVT、TAVI、FFR を施行した患者の長期予後調査:SHINANO Registry 2 2022年7月~2027年3月
泌尿器科 高齢者の非転移性筋層浸潤性膀胱癌治療の検討 2011年1月~2022年12月
歯科口腔外科 当科に受診され悪性リンパ腫の診断となった症例の臨床的検討 2012年1月~2021年6月
乳腺内分泌外科 「エンハーツ点滴静注用100mg特定使用成績調査(乳癌)」患者を登録対象としたトラスツズマブ デルクステカン中止後の後治療に関するコホート研究 2020年5月25日~2023年11月30日
臨床研究部 当院の職員におけるCOVID-19ワクチン接種後の抗体価の検討 2021年度~2024年度
臨床検査科 病理診断支援AIシステムの開発 1990年1月~2031年12月
外科 高齢者大腸癌症例の検討 2016年4月~2020年1月
呼吸器内科 ニボルマブ単剤治療を受けた非小細胞肺癌患者の観察研究 2015年12月~2022年12月
呼吸器内科 EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌における初回オシメルチニブ療法耐性後のEGFRチロシンキナーゼ阻害薬再投与の有効性と安全性の検討 2018年1月1日から2022年8月31日
消化器外科 絞扼性小腸閉塞の術後短期予後に関する検討 2022年12月~2024年3月
薬剤部 菌血症患者におけるAST薬剤師の処方後監査とフィードバックによるデ・エスカレーションの検討 2021年4月~2023年3月
泌尿器科 腎不全患者の尿路上皮癌に対して施行したゲムシタビン・パクリタキセル療法の検討 2021年4月~2022年3月
看護部 がん患者における倦怠感への看護介入の振り返り 2022年2月~2022年4月
看護部 脳下垂体後葉ホルモン剤誤投与対策に向けた記載用紙の効果 2022年2月~2022年4月
看護部 2か所の腸管ストーマと膀胱瘻に対し複数個所のストーマ装具装着を必要とした難治性放射線性膀胱炎の1例 2022年2月
看護部 看護師の身体拘束体験演習を通した意識の変化 2022年10月~2023年2月
消化器外科 閉鎖孔ヘルニアの病態及び治療法と予後についての全国調査研究 2013年6月~2023年5月
整形外科 骨軟部腫瘍および腫瘍類似疾患の治療成績 2023年8月~2028年3月
形成外科 ストーマ近傍腹部創離開に対しThiersch植皮をNPWTで固定した2例 ~2023年8月
看護部 緊急ストーマ造設後の腹部正中創部SSIに対し分層植皮術・NPWTを行った1症例 2023年4月~2023年11月
呼吸器内科 進展型小細胞肺癌に対する免疫チェックポイント阻害薬併用化学療法の実地診療における有効性・安全性を検討した多機関共同後方視的研究 2015年1月~2023年6月
泌尿器科 尿路感染症の入院治療中に診断された脊椎周囲感染症 2023年4月~2024年3月
栄養管理室 腹壁瘢痕ヘルニアのprehabilitation 2022年4月~2025年3月
栄養管理室 術前栄養状態と術後合併症リスクの関連 2022年5月~2027年3月
腎臓内科 糸球体腎炎をはじめとする腎疾患の病理組織学的特徴と予後についての研究 2024年6月~2027年3月
小児科 パレコウイルス感染症の新生児院内発症に関する全国調査院 2023年1月~2023年12月
看護部 地域がん診療病院でゲノム医療を受ける患者への支援
~がんゲノム医療コーディネーター研修を受けたがん看護関連認定看護師の関わり~
2022年12月~2024年5月
脳神経外科 機械学習を用いた脳動脈瘤コイル塞栓術後再開通の予測に関する観察研究 2021年~2028年3月
看護部 HCU病棟におけるセル看護方式を活用した身体的拘束解除へ向けた取り組み 2023年6月~2024年3月
栄養管理室 肝硬変患者の栄養状態と不顕性肝性脳の関連についての検討 2024年8月~2029年3月
血液内科 骨髄異形成症候群に対するダルベポエチンアルファ投与についての多施設共同後方視的研究 2019年1月~2024年3月