がんの治療実績このページを印刷する - がんの治療実績

がん部位別新患数の推移

部位 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
74 81 94 92 75
大腸 173 205 181 222 176
肝・胆・膵 87 105 95 86 82
98 104 97 103 140
乳房 128 149 117 130 199
食道 15 31 29 29 28
前立腺 97 91 129 120 118
膀胱 49 56 72 69 54
腎(腎盂・尿管除く) 11 24 21 22 30
子宮頚部 27 43 52 37 22
子宮体部 17 22 (7-9) 21 17
卵巣 11 17 (7-9) 14 14
脳・中枢神経系 12 19 (7-9) 22 19
骨腫瘍 原発性骨腫瘍 (1-3) (4-6) (1-3) (1-3) (1-3)
    転移性骨腫瘍 21 13 14 18 32
軟部腫瘍 (7-9) (4-6) 10 (7-9) (7-9)
口腔咽頭 20 28 21 36 28
その他 134 151 143 174 191

※国立がん研究センターがん診療連携拠点病院等院内がん登録全国集計条件に従い、1 件以上10 件未満の場合は、1-3 件、4-6 件、7-9 件としています。

治療法別・がん部位別治療件数実績

薬物療法

薬物療法(2023年)

部位 延件数
(施行件数)
実人数
(患者数)
肺がん 689 100
食道がん 151 23
胃がん 391 46
大腸がん 1219 130
肝がん 73 11
胆道がん 170 23
膵がん 436 41
腎がん 177 21
膀胱・尿管がん 100 22
前立腺がん 150 21
乳がん 904 111
子宮・卵巣がん 184 31
骨・軟部腫瘍 33 5
その他 632 87
合計 5309 672

薬物療法(2024年)

部位 延件数
(施行件数)
実人数
(患者数)
肺がん 1050 121
食道がん 322 23
胃がん 268 40
大腸がん 1293 135
肝がん 105 13
胆道がん 157 15
膵がん 366 38
腎がん 147 18
膀胱・尿管がん 243 24
前立腺がん 124 22
乳がん 1419 144
子宮・卵巣がん 222 28
骨・軟部腫瘍 55 7
その他 842 92
合計 6613 720

手術療法実施件数

部位 2023年
胃 手術 31
  内視鏡 20
大腸 手術 104
   内視鏡 45
肝臓 14
胆のう・胆管 5
膵臓 5
食道 7
肺 開胸 2
  胸腔鏡 27
乳房 84
前立腺 4
膀胱 110
腎・尿管 14
子宮 48
卵巣・卵管 14
脳・中枢神経系 11
骨腫瘍 2
軟部腫瘍 7
口腔咽頭 15
その他 74
合計 643
部位 2024年
胃 手術 32
  内視鏡 18
大腸 手術 108
   内視鏡 23
肝臓 20
胆のう・胆管 3
膵臓 12
食道 9
肺 開胸 4
  胸腔鏡 39
乳房 103
前立腺 0
膀胱 99
腎・尿管 13
子宮 36
卵巣・卵管 9
脳・中枢神経系 7
骨腫瘍 1
軟部腫瘍 6
口腔咽頭 10
その他 113
合計 665

放射線治療実施件数

部位 2022年
11
頭頸部 8
食道 7
9
乳腺 65
子宮 1
前立腺 2
泌尿器 2
71
その他 16
合計 192
部位 2023年
16
頭頸部 27
食道 6
7
乳腺 63
子宮 1
前立腺 6
泌尿器 8
58
その他 22
合計 214

※それぞれ1年間(1月~12月)で治療開始された患者の治療プランを対象にする、治療プラン1つで1カウントする
※コロナ等のトラブル後の再開(再計画した治療)はカウントしない
※乳腺のうち、鎖上リンパ節照射付きの術後照射は、本来治療プランが2つになるが、併せて治療プラン1つとしてカウントする