栄養管理部門
栄養管理室スタッフの体制
栄養管理部門は、管理栄養士5名、調理師2名、調理補助者3名と委託職員で運営されています。患者さんの病態に合わせた食事提供や栄養食事指導を行い、チーム医療の一員として栄養管理を行っています。
栄養管理室の業務内容1
栄養サポートチームでの活動をはじめ、内科回診・カンファレンス、褥瘡回診、緩和ケアカンファレンス、医療安全カンファレンス、感染対策チーム、退院支援チームなどのメンバーとしてチーム医療へ参画しています。
☆栄養サポートチーム(NST)について
栄養状態が悪いと十分な治療効果が得られず、手術後の合併症や感染症を起こしてしまう事があります。当院では医師・歯科医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・臨床検査技師・理学療法士・言語聴覚士・歯科衛生士など多職種によりチームを構成し、患者さんの栄養管理のサポートを行っています。
栄養管理室の業務内容2-1
A食(酢豚)
B食(ソースかつ丼)
B食(そば))
B食(パン)
B食(焼きうどん)
B食(スパゲティ ナポリタン)
B食(てんぷら)
☆病院食について
- 様々な病態に合わせて約70種類の食種を用意しています。
(管理栄養士が病棟に訪問し、食事内容の相談に応じます。) - 毎週水曜日・木曜日・金曜日に一般食(常食・産婦食)の患者さんを対象に選択メニューを行っています。
- 郷土料理や信州の恵を大切にし、地産消費に努め、地域に根ざした食事を提供しています。
栄養管理室の業務内容2-2
- 行事食について(メッセージカードと季節の料理を提供しています)
お正月 節分の日 ひな祭り こどもの日
七夕 クリスマス おおみそか など - 当院で出産された方に、お祝膳を提供しています。
クリスマスメニュー
正月メニュー
ひな祭りメニュー
正月メニュー
お祝い膳
栄養管理室の業務内容3
患者さん個々の食生活や生活スタイルにあわせた栄養食事指導を行っています。
栄養相談室
栄養相談の様子
患者さんヘの一言
疾病治療の目的の中で、少しでも患者さんの満足度の高いものをご提供し、一日でも早い回復を願って、スタッフ一同力を合わせて日々努力しております。 食事や栄養食事指導などで何かありましたら栄養管理室までお問い合わせください。