形成外科
外来担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
形成外科 | 成松 川口 |
成松 矢野 |
成松 川口 |
(手術日) | 成松 矢野 |
診療内容・特徴
東信地区において信州大学医学部形成再建外科学講座からの唯一の常勤医師派遣病院であり、密接な連携のもと、美容外科を除く形成外科全分野の診療にあたっています。
具体的には、創傷治癒の原則に沿った形成外科的治療手技により、顔面および体表面の機能性・整容性の回復とそれによる生活の質(QOL)の向上を目的とした治療を行っています。
また、日本形成外科学会教育関連施設でもあります。
当科は、他診療科との連携を取りつつ、外来診療のほか、局所麻酔および全身麻酔手術、入院治療を行っています。
なるべくわかりやすい説明、標準的かつ確実性の高い診療を心がけております。
「あざのレーザー治療」に関するご相談の方は、火曜日の外来を受診してください。
それ以外の方は、月・水・金曜日の外来を受診してください。
診療実績
手術件数309件(平成30年1月1日~12月31日)
内訳は、以下の通りです。
- 外傷103件
- 先天異常6件
- 腫瘍152件
- 癒痕、瘢痕拘縮、ケロイド2件
- 難治性潰瘍27件
- 炎症、変性疾患16件
- レーザー治療45件
担当医紹介(常勤医師)

■成松 巌(なりまつ いわお)
形成外科部長
平成11年卒
平成11年卒
専門領域
- 形成外科一般
専門医等
- 日本形成外科学会専門医