膵がんの診断・治療についてこのページを印刷する - 膵がんの診断・治療について

診断

膵がんは、自覚症状が少なく、発見が遅れる事も多い、難しい癌です。それらのがんの患者さんは診断後できるだけ速やかに治療ができるように速やかな診断、治療を行います。

治療

膵癌がその解剖学的な位置により、黄疸を発症する事もあります。内科では、主として、診断・黄疸に対するステント治療・手術以外の治療としての薬物療法を担当します。腹部超音波検査やCT検査、MRI/MRCP検査により、可能なかぎり早期のがんの発見に努めています。黄疸を契機にがんが発見されることもしばしばあり、内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)による精査・黄疸解除のための胆管ステント治療を迅速に行っています。

膵がんの薬物療法は、徐々に進歩しているとはいえ使用可能な抗がん剤の種類もその成績も十分とは言えません。
膵癌の手術はがんの存在する部位によって,膵頭十二指腸切除術,膵体尾部切除術などが行われます.いずれの手術も消化器外科領域では最も複雑で難易度の高い手術であります.おなかの中の最も深い位置,かつ複雑な部位にでき、手術が非常に複雑で切除が困難であり、出血量も多くなりがちです。私たち外科医の習熟した手技にさまざまな医療機器を組み合わせることで、手術中の出血をできるだけ少なくするとともに,手術前後のトラブルを極力少なくするように努めつつ,根治を目指して治療を行っています.

治療方針は、消化器内科医・外科医、化学療法専門薬剤師、通院治療センター看護師(がん治療専門資格を持つ看護師)など、複数分野の医療関係者の合議で決定し、個々の患者さんに適した最新の治療を提供する事をこころがけています。